
全体練習会!DRT北九州チーム

参加者皆さんの真剣さや情熱、そして良い刺激がありました!
自分ができていないところを発見するのが大切です。

生徒の感想
☑️充実した時間を過ごせました!
☑️この練習でたくさん得ました!
☑️今後の活動に活かします!
☑️圧が強いと指摘くださいまして、助かります

全体練習会ご参加のお礼とご報告
昨日は、全体練習会にご参加いただき、誠にありがとうございました。皆様の熱意ある取り組みに、心より感謝申し上げます。
今回の練習会も「明く!楽しく!面白く!」をテーマに、活気あふれる時間となりました。
お久しぶりに出席された梅津先生の引き締まったお顔を拝見し、私たちも改めて元気をいただきました。
皆様それぞれに異なる課題や目標(目指すレベル、夢、開業など)をお持ちです。この練習会での学びをしっかりと臨床に活かし、ご自身の目指す未来をぜひ実現してください!私たちは、皆様の挑戦を全力で応援いたします。
【今回の臨床テーマの振り返り】
今回は、私(安部)から「ギックリ腰の患者対応(寝返りができないので、できるようになる肋骨矯正)」について解説いたしました。
ギックリ腰の急患は、痛みで寝返りや起き上がり、着替えすら困難な状態です。
慣れるまでは対応が難しいケースですが、まずは「どこの背骨の動きが悪いか」を意識することから始めてください。動きの悪い箇所こそが問題・原因の箇所です。
ギックリ腰においては、背骨、骨盤、そして肋骨の動きを整えることで、劇的に起き上がりや寝返りが可能になります。「肋骨の矯正なんて」と思われるかもしれませんが、わずか5グラム程度の圧で矯正が可能な「AK安部綺麗エンジェルタッチ」を活用して対応してみてください。
【今後の予定】
今後も、皆様の臨床の助けとなるよう、毎回大和、松本、安部の臨床話を少しずつお届けしてまいります。
• 次回: スタッフより、臨床に役立つお話をお届けする予定です。
背骨の神経支配のテスト
• 12月3日(次回全体練習会): 私(安部)からは、「5グラム5秒で仙腸関節の矯正」をテーマに、「靴下が履けない」「太ももを曲げると痛い」といった症状へのアプローチ(「55フィフティフィフティアプローチ」)を実演する予定です。
お忙しい中、ご参加いただき重ねてお礼申し上げます。また次回、皆様と楽しく学べることを楽しみにしています。
ありがとうございます
感謝致します
北九州市若松区
ウェルネステラスひびきの整体院
ひびきのカイロプラクティック